中古時計専門店|カメラのキタムラでブランド腕時計を販売中

【ロレックス】金無垢ウォッチの魅力とは?おすすめ製品10選もチェック

金無垢ロレックスとは

「腕時計の王様」と呼ばれ、コレクションの品質の高さもあいまって圧倒的な人気を誇るブランドであるロレックス。当記事ではそんなロレックスの数ある腕時計の中から、金無垢モデルをピックアップして解説します。
金無垢は高級腕時計の中でラグジュアリーウォッチと呼ばれるモデルのうちの一種であり、ステンレスケースの腕時計とは異なる需要で人気を集めています。
金無垢ロレックスの購入をご検討中の方は、是非この記事を参考にしてみてください。

金無垢ロレックスとはどのような製品?

腕時計における金無垢モデルとは、主なケース素材にゴールドを使用した腕時計のことを指します。その見た目の美麗さと高級感から人気の高いジャンルの一つに数えられるでしょう。
ロレックスにももちろん金無垢モデルは存在しており、ドレスやスタンダードウォッチだけでなく、スポーツウォッチにも金素材を使ったモデルが登場しています。
ちなみにロレックスの金素材には、ゴールドをベースにさまざまな材料を配合したカラーゴールドが使われています。

ロレックス製品に使われている3種類のゴールド

ここでは、金無垢ロレックスに使われる3つのゴールドについてそれぞれ詳しく解説します。ロレックスの金無垢モデルにはイエロー、ピンク、ホワイトの3種類のカラーゴールドが登場しており、配合する素材によってその色味に変化がつけられています。
それぞれの特徴や魅力を覚えておくと金無垢ロレックス選びに役立つでしょう。

イエローゴールド

イエローゴールドは普段使いのしやすさからジュエリーやアクセサリーにも使われることが多いカラーゴールドです。金無垢腕時計でも定番の素材となっており、そのいかにもゴールドらしい色合いは華やかさや派手な高級感を腕時計に与えてくれるでしょう。
同じ分量の銀と銅を純金に混ぜ合わせることで作られており、プラチナと同等の硬度や変色に強いという点がメリットとして挙げられます。また、日焼けや色白といったさまざまな肌の色にも合わせやすいという特徴もあります。

ピンクゴールド

ロレックスのピンクゴールドは独自の配合で作られており、エバーローズゴールドと呼ばれます。肌に馴染みやすい赤みがかった色味が特徴的で、温かみのある輝きを放つエレガンスが魅力です。
一般的なピンクゴールドは含まれている銅の割合が多いため、変色が起こりやすい点がネックとされています。しかし、エバーローズゴールドには経年変化に強いという特徴があるため、長年の使用でもその輝きが色褪せにくいです。

ホワイトゴールド

純金に銀とパラジウムを配合して作られる合金で、派手すぎない白系の輝きが特徴的なカラーゴールドです。
ロレックスの18Kホワイトゴールドは、地金そのものの白さと輝きを活かしておりロジウムメッキは採用していません。合金自体の耐摩耗性と耐食性に優れ、長く独特の光沢を保ちます。

金無垢ロレックスが人気の理由は?

金無垢の腕時計は一般的なモデルに比べ非常に高価であり、その豪華すぎる見た目も合わさって敬遠してしまう人も少なくありません。
しかし、ロレックスの金無垢モデルは多くのバリエーションが存在するブランドの主力ジャンルであり、常に一定の需要を保っています。
ここでは、金無垢ロレックスが人気を集める理由について、詳しく解説していきます。

高級感がある

金無垢モデルの最大の特徴でもある高級感は、やはり人気の理由の一つに挙げられるでしょう。最近の腕時計にはラグジュアリースポーツと言う言葉の流行にもあるように、高級感や強い存在感が求められるようになっています。
そのため、非常に強い存在感を発揮する金無垢モデルは人気が高く、ファッションアイテムとして確かな地位を確立しているのです。
とりわけ、ロレックスの金無垢モデルはその上品な高級感やブランド力によって、さらなる人気を集めるに至っています。

物質的に劣化しにくい

長年使用するアイテムである腕時計には、常にサビや腐食といった経年劣化の問題がつきまといます。よって、そのケース素材には劣化しにくいものが理想的とされています。
その点で言うと、金はイオン化傾向が低く非常に安定しているため、サビや腐食が発生しにくいという特長を持っています。そのため、金無垢ロレックスはそのタイムレスなデザインもあいまって、長年使用できる腕時計として高い人気を誇っているのです。

金属自体に高い価値がある

知っての通り、金はその希少性から価値の高い金属であり、グラム当たりの値段が非常に安定しています。そのため、資産価値として金を保有する人も多く、もちろん金無垢モデルにも安定して高い価値が付けられやすくなっています。
加えて、ロレックスというブランドだけでも流通量の少なさから高い値段が付けられやすいため、その金無垢モデルは優秀な資産として人気を集めているのです。

【イエローゴールド】おすすめの金無垢ロレックス3選

ここからは、ロレックスの金無垢モデルについて、それぞれのカラーゴールドごとにおすすめのモデルを紹介します。まずはイエローゴールドの金無垢モデルについてです。
イエローゴールドはそのひと目で金とわかる色合いから、腕時計の高級感を重視する人や、ファッションのアクセントとして金無垢腕時計を購入したい人におすすめと言えます。

デイデイト

デイデイトは、日付と曜日表示機能が搭載されたモデルであり、ロレックスのハイエンドコレクションの一つに数えられます。ブランドのクラシックウォッチの原点とも呼ばれる特別なモデルであるため、ステンレスモデルが存在しない珍しいシリーズとなっています。
イエローゴールドの金無垢モデルには様々なバリエーションが登場しており、その高級感や上質なエレガンスから、ドレスウォッチとしての活躍が期待できるでしょう。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 228238
ゴールドの“ど真ん中”を味わうならこれ一択。潔い重厚感と、日にちと曜日を一発で見せる説得力が好き。

スカイドゥエラー

スカイドゥエラーは、2つのタイムゾーンを表示できるGMT機能とアニュアルカレンダーを兼ね備えるコンプリケーションウォッチです。非常に複雑な機構を採用しているために、ロレックスの中では上位コレクションとして扱われています。
スポーティかつドレッシーな印象のあるスカイドゥエラーですが、そのイエローゴールドモデルは、カジュアルだけでなく、スーツ、ドレスと幅広いシーンで着用することができます。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 336938
世界を飛び回る人のためのゴールド。複雑さを愛せる覚悟がある人にこそ似合う一本。機能で語らず、使いこなして語れたらカッコいい。

サブマリーナー デイト

ロレックスを代表するダイバーズウォッチであり、300m防水にはじまる本格的なスペック特徴的な腕時計です。機能性とデザイン性を兼ね備えるその完成されたフォルムが魅力的であり、ファッションアイテムとしても注目を集めています。
イエローゴールドモデルではただでさえ強いその存在感がさらに強調されており、ゴールドとブラックやブルーの組み合わせがファッションのアクセントになってくれるでしょう。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126618LN
黒×金のコントラストに惹かれたら、もうアウト。実用の皮をかぶった“王様仕様”の潜水時計。使い込んでこそ本領が出る一本。

【ピンクゴールド】おすすめの金無垢ロレックス4選

続いて、ピンクゴールドのおすすめモデルについてご紹介します。ロレックスのピンクゴールドであるエバーローズゴールドは変色がしづらくいのが特長で、派手すぎず地味すぎずといった上品な輝きを求める人におすすめと言えます。
また、女性人気が高いためペアウォッチに選びやすいのも特徴に挙げられるでしょう。

デイトジャスト

デイトジャストは、0時きっかりに日付が切り替わるカレンダーを搭載した、いかにも時計然としたデザインのモデルです。ロレックスの3大発明であるオイスターケース、パーペチュアル、デイトジャスト機構の3つを初めて採用したアイコニックなモデルとしても有名です。
男性用のエバーローズゴールドモデルはステンレスとのコンビのみが登場しており、スポーティ&エレガンスが魅力の使いやすいモデルとなっています。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126301
ローズの柔らかさとスチールの硬さが絶妙。どんな服でも、どんな空気でも、自然と馴染んでくれる。

チェリーニ ムーンフェイズ

ロレックスで数少ないオイスターケース非採用のモデルで、そのクラシカルなデザインが特徴的な腕時計です。その日の月相がわかるムーンフェイズ機能が搭載されており、メテオライトで表現された満月は文字盤に個性を与えています。
ユニークな機能を搭載してはいますが、そのクラシカルテイストからビジネスやドレスシーンでも問題なく使用できる強みがあります。残念ながら2023年に生産終了となりましたが、洗練されたラグジュアリーなデザインに魅力を感じる人は多く根強い人気となっています。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 50535
ロマンと哲学が詰まった月の顔。効率じゃ測れない“余白”の時間を楽しむ人にだけ見えてくる良さがある。

コスモグラフ デイトナ

プロレーサーのために作られた、各種計測機能を備えるクロノグラフウォッチです。ロレックスを代表するスポーツモデルであり、コレクションの完成度の高さとその流通量の少なさから、極めて高い人気を誇るシリーズとなっています。
2023年には誕生60周年を迎え、全モデルがリニューアルされるなど話題の絶えない憧れのモデルです。
エバーローズゴールドモデルはただでさえ高いデイトナの価値をさらに高めており、プライベート、ビジネス問わずステータスアイテムとして最高峰の働きを見せてくれることでしょう。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126505
ピンクゴールドのデイトナは、荒々しさと上品さのバランスが神がかってる。無邪気だけど鋭い、まるで少年のような一本。

ヨットマスター

機能性とデザイン性が融合した、ロレックスを代表するラグジュアリースポーツウォッチです。洋上スポーツに向けて作られており、エンボス加工のメモリがあしらわれた幅広のベゼルが搭載されています。
加えて、ステンレスの無垢モデルが存在しない点も特徴の一つに挙げられます。
エバーローズゴールドモデルはまさにラグスポらしいその優雅なビジュアルが魅力であり、カジュアルやリゾートシーンで格別のエレガンスを手元に演出してくれるでしょう。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126621
波と夕焼けを腕に巻くならこれ。リゾートに振り切ったと思わせといて、ビジネスの場にもスッと馴染む。色気が仕事してる。

【ホワイトゴールド】おすすめの金無垢ロレックス3選

最後はホワイトゴールドのおすすめモデルを解説します。ホワイトゴールドはその目立ちすぎない輝きや実用性の高さが魅力と言えます。そのため、さりげなく金無垢モデルを使いたい人や、傷つきにくさを重視する人におすすめとなっています。

デイデイト

最高峰クラスのモデルであるデイデイトでは、イエローゴールドに並びホワイトゴールドモデルも高い人気を集めています。ダイヤをふんだんに使ったものなど文字盤のバリエーションの豊富さが魅力であり、着用するシーンや目的に合わせたモデル選びができるでしょう。
デイデイト機能やホワイトゴールドの利点によって、ビジネスシーンや普段使いにおいても活躍が期待できます。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 128239
銀色なのに、なぜか“格”がにじみ出る。光り方は静かだけど、言葉にしにくい存在感がある。引き算の美学を体現した一本。

サブマリーナー デイト

現行のサブマリーナー デイトのホワイトゴールドモデルは1種類だけ登場しています。鮮やかなブルーセラクロムベゼルとブラックダイアルの組み合わせはこのモデルだけの特権となっており、その特別感も魅力の一つと言えるでしょう。
ホワイトゴールドと黒文字盤によってその存在感が控えめになっているため、金無垢のダイバーズウォッチの中では目立たず使えるモデルとなっています。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126619LB
海と銀のハイブリッド。青ベゼルがいい仕事してる。ギラつかず、でも一目で“只者じゃない”雰囲気を出してくれる。

GMTマスターII

2つのタイムゾーンを同時に盤面に表示できるGMT機能を搭載した腕時計です。一番の特徴にそのツートンカラーのベゼルが挙げられ、赤青は「ペプシ」、青黒は「バットマン」といった風に、色によってユニークなペットネームが付けられています。
ホワイトゴールドの現行モデルはペプシカラーのものに加え、2023年にグリーン×ブラックのツートンベゼルにグリーンのセラミック製ダイヤルを組み合わせた新作が登場しています。そのあまりに有名なデザインはカジュアルシーンで絶大な存在感を見せてくれることでしょう。

査定士の独断と偏見によるおすすめ型番

Ref. 126729VTNR
グリーンとブラックの配色が“裏の冒険者感”出してくる。昼夜逆転OKなライフスタイルの相棒。

金無垢ロレックスの購入・売却ならカメラのキタムラへ

カメラのキタムラでは、中古ロレックスの買取・販売を行っております。
金無垢ロレックス探しや買い替えをご検討中のお客様は、ぜひカメラのキタムラにご相談くださいませ。
中古カメラの長年の取り扱いで培った経験やノウハウを活かし、お客さまにご満足いただける取引をお約束いたします。
また、ロレックスに関してはどこよりも高い値段で取引いたします。ご利用の際はぜひ他社の見積書をご持参ください。
詳しくは以下のページをご覧くださいませ。
キタムラ時計買取サイトはこちら

まとめ

当記事ではロレックスの人気ジャンルの一つである金無垢モデルについて、その特徴や人気の理由、おすすめモデルをご紹介しました。金無垢モデルは、その値段や派手さから通常モデルに比べて手を出しにくい印象もありますが、ステンレスモデルにない独自の魅力が確かに存在しています。
この記事を参考に、ぜひ一度金無垢ロレックスを手に取ってみてください。

関連記事

view more
TOPに戻る
TOPに戻る