お正月まであと少し!愛情の象徴『パール』について
お正月まであと少し!愛情の象徴!パールについて
お世話になっております。
前回のルビーの話の続編と言いますかパールの石言葉は「健康-長寿-富-円満」と言いまして
「健康」や「長寿」という石言葉の由来は、古来は薬としても使われていたことが由来だそうです。
実は現在でも漢方やコスメに使用されています。 結婚30周年の記念日を差す「真珠婚」には、長寿を願う意味も込められています。
国産パールとして有名なミキモトさんから出ているコスメラインもその一つですね。
首元からデコルテまでケアするパール由来のクリームを一度試したことがありますが予算的にまだ手に入れることができていません。
健康にもお肌にも「乾燥」は大敵です。
今回のお題のパールも、乾燥には弱いですね。
室内も、お肌もしっかり保湿を行い、免疫を高めて新年をお迎えください。
さて、今回のお題は
「お正月まであと少し!愛情の象徴!パールについて」です。
今は空前絶後のパールブームです。
言い切ります。ブームです。
10月に開催された国際宝飾展に行ったところ、出展しているブースの約60%が真珠の卸業者でした。
淡水~養殖までさまざまなパールが販売されており、10年前とは全く違う風景でした。
国産の花珠は数百万クラスのものも並んではいましたが、カジュアルな養殖のパールの製品や大振りな玉の淡水パールをあしらったゴージャスなネックレスなどがよく売れていました。
目次
天然パールとは?
真珠母貝に偶然入った小さな異物を核にして、長い年月をかけて真珠層が形成されるものを天然パールといいます。
天然パールの核は必ず丸くはなく、その大きさも異なります。天然パールは非常に希少で高価な宝石で、真円のものはほとんどありません。
養殖パールと違って、内部からの変色はほとんどなく、美しい光沢を保ちます。
天然パールには、海洋産のものと淡水産のものがあります。海洋産の天然パールには、コンクパールやアバロンパールなどの珍しいものがあります。
コンクパールはピンク貝から採れるピンク色の真珠で、火炎模様と呼ばれる特有の模様が美しいです。
アバロンパールはアワビ貝から採れる虹色の真珠で、レインボーカラーが魅力的です。
淡水産の天然パールには、フェザーパールやハーフパールなどのユニークなものがあります。
フェザーパールは鳥の羽のような形をした真珠で、繊細な色のグラデーションがあります。
ハーフパールは丸い真珠を半分にカットして使われる真珠で、アンティークジュエリーによく見られます。
養殖パールとは?
養殖パールとは、人工的に真珠母貝に核と外套膜を移植し、真珠層を形成させたものです。
誕生は、1893年に日本の御木本幸吉が世界で初めて成功したことで知られています。
養殖パールの種類は、母貝の種類や産地によってさまざまです。
代表的なものには、日本で養殖されるアコヤ真珠、オーストラリアやインドネシアで養殖される大粒の白蝶真珠
タヒチ近海で養殖される黒蝶真珠、カリブ海で養殖されるピンク色のコンクパールなどがあります。
養殖パールの品質は、色、形、光沢、巻き(真珠層の厚さ)などの要素で決まります。
養殖パールは天然パールに比べて真珠層が薄いため、変色しやすいという欠点があります。
養殖パールの価値は、真珠の大きさや形だけでなく、真珠層の厚さや光沢の深みなども重要なポイントです。
真珠の種類について「あこや真珠」(和珠)
あこや真珠とは、アコヤ貝という二枚貝から採れる真珠のことです。日本で最も一般的な真珠で、1893年に御木本幸吉が世界で初めて養殖に成功しました。
現在日本で養殖されるほとんどの真珠があこや真珠です。
あこや真珠は、しっとりとした奥深い輝きと、丸い形が特徴です。
母貝自体が手のひらくらいの大きさなので、真珠の大きさは直径3~8mmが中心で、9mmを超えるものは希少です。
また、6mm以下のサイズのものも、近年、生産量が減少し、希少性が高くなっています。これをベビーパールと呼び、近年とても人気です。
一般的なサイズは7.0mmです。こちらは大きさのバランスもよく、ネックレスからリングまで幅広く使われています。
花珠真珠(はなだましんじゅ)
花珠とは、あこや真珠において「巻き・照り・キズ・形・色」全てにおいて最高品質のものを称します。
色はホワイト系で、ピンクやオレンジなどの干渉色が美しく現れます。
光沢は深く、真珠層の厚さは0.4mm以上です。
大きさは直径6mm以上で、9mmを超えるものは希少です。
花珠真珠は、真珠科学研究所と真珠総合研究所の2つの鑑定機関が発行する鑑定書によって認定されます。
鑑定書には、真珠の品質やオーロラ効果などの詳細なデータが記載されています。
真珠にはどうしても経年劣化する性質がありますが、花珠真珠のようにしっかり巻きがある方が劣化しにくくなります。
南洋黒蝶真珠(タヒチ黒蝶真珠)
タヒチ黒蝶真珠とは、ウグイスガイ科の黒蝶貝から採れる真珠のことです。タヒチ島で全世界のシェア95%を担っています。
色は黒やグレー系が主流ですが、干渉色と呼ばれるグリーンやレッド、ゴールドなどの色味が見られるものもあります。
孔雀の羽の色のように見えるピーコックグリーンは最高級のグレードとなります。
形は真円のラウンドやしずく型のドロップ、凹凸のある不定形のバロックなどがあります。
外周を一周する溝のあるものはサークルと呼ばれます。
光沢は深く、真珠層の厚さは0.4mm以上です。真珠層はアラゴナイトとコンキオリンという物質が層状に重なって形成されます。
大きさは9mm~11mm前後のものが多く、18mmを超えるものもあります。大粒のものほど価値が高くなります。
南洋白蝶真珠と白蝶真珠の違いについて
南洋白蝶真珠と白蝶真珠は、同じ白蝶貝から採れる真珠ですが、産地や色によって区別されます。
【南洋白蝶真珠】
インドネシア、オーストラリア、フィリピン、ミャンマーなどの南洋地域で養殖される真珠です。
色はゴールドリップ(イエロー、ゴールド)とシルバーリップ(シルバー、ホワイト)の2種類があります。大粒でピカピカする輝きが特徴です。
【白蝶真珠】
白蝶真珠は、日本や中国で養殖される真珠です。
色はホワイト、ピンク、オレンジなどの淡い色が多く、干渉色と呼ばれる虹色の輝きが見られます。小粒でしっとりとした輝きが特徴です。
淡水真珠
淡水真珠とは、淡水で育つ貝から採れる真珠の総称です。淡水真珠は本物の真珠の一種で、偽物ではありません。
貝の種類はヒレイケチョウ貝の他に、イケチョウ貝・カラス貝・マルドブ貝などからも採れます。
色はホワイト、ピンク、オレンジなどの淡い色が多く、干渉色と呼ばれる虹色の輝きが見られます。
染色していない淡水真珠は、オレンジ系、パープル系、ローズ系の3色に分けられます。
形は真円のラウンドやしずく型のドロップ、凹凸のある不定形のバロックなどがあります。
母貝が真珠層を形成するための核を入れることにより、星型や四角など、さまざまな形のパールを作ることが可能です。
光沢は深く、真珠層の厚さは0.4mm以上です。真珠層はアラゴナイトとコンキオリンという物質が層状に重なって形成されます。
大きさは直径3~8mmが中心で、9mmを超えるものは希少です。
淡水真珠の品質は、真珠の光沢(照り)、表面の傷や大きさ・形などによって決まります。
淡水真珠は無核なので、真珠層の厚さ(巻き)については重視されず
主に照りと傷の有無などから総合的に判断されていますが、ダイヤモンドのように統一されたグレードは存在しません。
ケシ真珠
ケシ真珠とは、真珠貝に偶然入り込んだ砂や砂利などの異物に貝が真珠層を巻きつけてできた天然無核真珠のことです。
色はホワイト、ピンク、オレンジなどの淡い色が多く、干渉色と呼ばれる虹色の輝きが見られます。
形は真円のラウンドやしずく型のドロップ、凹凸のある不定形のバロックなどがあります。星型や四角などの珍しい形のものもあります。
光沢は深く、真珠層の厚さは0.4mm以上です。真珠層はアラゴナイトとコンキオリンという物質が層状に重なって形成されます。
大きさは直径3~8mmが中心で、9mmを超えるものは希少です。
マベ真珠
マベ真珠とは、マベ貝の内側に半円の核を直接挿入し、その核が真珠層で覆われてできる半円形の真珠です。
大きさは10mm~30mm位で、形は円形を中心に、ドロップ形、ハート形、星型など、様々な形の真珠をつくることができます。
色は淡いピンクから濃厚なバラ色、ピンクを基調とした虹色、メタリックゴールドなど、艶やかなナチュラルカラーのバリエーションを楽しめます。
光沢は深く、真珠層の厚さは0.4mm以上です。真珠層はアラゴナイトとコンキオリンという物質が層状に重なって形成されます。
巻きは、真珠層の厚さによって光沢や干渉色が変わります。
キズは、養殖中にシワやエクボができたり、表面が波打って見えたりします。キズが少ないものが良いとされています。
いかがでしたか?
真珠の種類についてまとめてみました。
次回のパールネタは真贋や、評価の話をしたいと考えております。
なんといってもさまざまな色や形が存在するので、加工の楽しさもあるのがパールの魅力です。
もちろん、腕時計の文字盤にパールをあしらった腕時計もとても人気です!
冠婚葬祭や婚約指輪におくられるなど日本の文化に深く密接しているパール、もちろんキタムラでも高価買取中です!
今回はここまで!それではまた!
パール装飾があるブランド時計も高価買取に挑戦中!
パールの装飾が施されたブランド時計も高価買取実施中!
ぜひ査定のお申し込みお待ちしております。
▼例)オメガ(OMEGA) コンステレーション ホワイト 1267.7 ステンレススティール/イエローゴールド ホワイトシェル
キタムラでは高価買取実施中!
キタムラでは腕時計をはじめ、ブランド・宝石を中心に高価買取に挑戦中です。見積のみも大歓迎。
是非お近くの店舗にご相談ください。
この記事を書いたのは…
査定士W
お客様の声が見えない分、店舗スタッフと連携を取って査定を行います!私たちの査定に対する熱意がお店のスタッフを通じてお客様に伝わるようにスピーディに、かつ丁寧に対応していきます。